当院について
院長メッセージ
患者様がご自身の歯とともに
健康で長生きできるよう
適切な診療を行います

私は大阪歯科大学を卒業後、大学病院にて10年臨床に携わってきました。歯学博士の称号を持ち、福井県立病院歯科口腔外科医長を歴任、そして昭和56年この地に開業、県内外の約2万名余の患者様の口腔・歯を守ってまいりました。
私は次の3つを心にとどめ、患者様の口腔・歯を守ることを誓います。
- 三好歯科では虫歯や歯周病にならない方法をお伝えすることを第一としています
- すでに歯を失ってしまった方には、最新で最良の回復法を提案いたします
- 患者様の時間を大切にするため、治療回数を少なく、短期間で終えるようにいたします
院長プロフィール
三好歯科 院長
医療法人三西会 理事長
三好慶信(みよし・よしのぶ)
- 1941年
福井県越前町生まれ -
1966年
大阪歯科大学卒業 卒後大学病院助手を務める -
1975年
歯学博士 大阪歯科大学講師 -
1976年
福井県立病院 歯科医長 - 1978年
三好歯科医院 開院

医師プロフィール
向笠義典(むかさ・よしのり)
- 1991年
福井県越前市生まれ -
2010年
福井県立武生高等学校 卒業 - 2012年
愛知学院大学 歯学部 入学 -
2018年
愛知学院大学 歯学部 卒業 -
2018年
愛知学院大学 歯学部 附属病院にて研修 - 2019年
三好歯科 勤務

治療方針
健康な歯を守る
患者様ご自身の歯を徹底的にお守りすることが使命です。そのため少しでも保存できる歯は治療いたします。いくつになってもご自身の歯でおいしく食事を召し上がってほしい。三好歯科はそのお手伝いをいたします。
予防をする
虫歯や歯周病は定期的なメンテナンス(検診)をすることで必ず防ぐことができます。
いつまでも噛める歯を作る
入れ歯は材料も技術も進歩し、違和感のない快適さも備えています。入れ歯に新しい可能性がでてきた今、常に勉強と研究を重ねて、患者様ひとり一人に合わせて噛める入れ歯を製作します。
美しい歯を作る
歯のくすみ、黄ばみをホワイトニング技術により白い歯に近づけます。専門の技術と資格を持つ歯科衛生士が施術いたします。

スタッフ紹介
患者様の歯を守るために、全力を尽くします!
- 常勤医師2名
- 非常勤医師1名
- 常勤歯科衛生士4名
- 受付2名
